「薄毛」タグアーカイブ

身だしなみの整った営業マンになろう

身だしなみを整えるのは営業マンの仕事!

営業マンの仕事、役割はなんでしょう。
自社の製品やサービスを買ってもらうためにお客さまを説得することですよね。
すると、第一印象の良さはかなり重要な要素となってきます。
身だしなみのなってない大人に良い印象は抱きませんし、
印象が悪い相手に説得されたい人はまずいません。
営業マンにとって身だしなみは仕事のうち、イロハのイなのです。

営業マンの身だしなみ 服装

身だしなみ

服装は、会社や業種にとって違いがあるでしょうが、
営業マンのほとんどはスーツ着用と思われるので、スーツ前提で
身だしなみについて考えていこうと思います。

スーツを着ているのに身だしなみが整っていない印象を与えてしまうのはどんな時でしょうか。
全体がスーツでかっちりしている分、細かな部分が目立つようになります。

たとえばシャツの襟や袖がだらしない場合です。
襟のボタンがしまっていなかったり、袖が長い・短いという部分ですね。
これはシャツのサイズが合ってないから起きる格好悪い現象です。
シャツを買い換えるべきですし、その時は自分で選ぶのではなく
店員さんにきちんとサイズを測ってもらって体型に合ったシャツを選びましょう。

また、営業マンに必要な身だしなみは
「相手に優位性を感じてもらう」
のが目的です。ですから、
スーツは清潔である必要はありますが高級なものである必要はありません。
もし高級であったとしても、それを相手に知られてはいけないのです。

営業マンの身だしなみ アクセサリー

アクセサリー

営業マンの身だしなみとして、アクセサリーは考えどころです。

基本的に必要ないものですが、着けるにしても身につけ方というものがあります。

結婚指輪
アクセサリーの中でも結婚指輪は別物です。つけていても問題ないものですし、
既婚者であるということで信頼を得られる場合もあります。
むしろそこを利用していくべきでしょう。

ネクタイピン
最近はタイピンを使わない人が増えています。
だからこそ、いま使っていると
古風でしっかりした人という印象
を持ってもらえる場合があります。
相手によって使い分けていきたいアイテムです。

腕時計
営業マンにとって腕時計は欠かせない商売道具ですが、
同時にアクセサリー
でもあります。

あまりに高級なものや海外ブランドの腕時計を付けていると、
「そんなに儲かっているのか」と相手に思われてしまいます。

実用一点張りの簡素で機能的な腕時計が営業マンにはおすすめです。
例外はあって、高級な腕時計をしていることで信頼を得られるタイプの
業種やお客様相手の場合はその限りではありません。

香水

香水

香水はアクセサリーとは言いがたいですが、すこし触れておきましょう。

体臭予防や身だしなみのひとつとしてコロンを使う男性は少なくありません。
しかし日本人の体臭は外国人のそれと比べてあまり強いものでもないので、
わざわざ香水を使っているキザな人という印象
持たれてしまう場合もあります。

汗や体臭が相手に失礼にならないように、ということであれば、
制汗剤などの使用をおすすめします。

営業マンの身だしなみ 髪型

営業マンの髪型は見られてないようで意外に目立っている重要な要素です。

伸ばしっぱなしや不潔な感じは問題外です。
また、男性の長髪を好印象で受け入れてくれる人は希少です。
短く切りそろえるか、清潔にセットしておくようにしましょう。

髪の毛の長さと同時に気になる、髪の薄さ、ボリュームがないと、
何だか頼りない印象を受けてしまう可能性もあります。また、自分の髪の毛が薄いことで気になってしまうと、
自分の頭を見られているようで気になる
という方も少なくありません。

大事な商談でお互いの集中力が違うところにいってしまうのは危険なことです。

次に、髪の色についてです。
茶髪くらいは当たり前な世の中
ですが、
あまり明るい色や奇抜な色を使った髪染めはアウトです。
染めた色が明るすぎると、伸びた髪の毛の根元から黒い髪の毛が目立つようになってきます。
いわゆる「プリン」ですね。
不潔に見えることもありますし、なにより貧乏くさい見た目になりますので即座にレタッチすることが重要です。

営業マンの身だしなみ 自己演出

自己演出

営業マンの身だしなみは相手からの印象をいいものにするために行う戦術です。
身だしなみには三段階あります。

仕事柄「こうあらねばならない」姿

自分で「こうありたい」という姿

自分が「そうなれる」姿

以上の3つです。
仕事柄、外してはならない格好のラインというものがあります。これは守ります。

その上で、自分でこうありたい姿というものがあります。
クールで賢そうな人、人当たりのいい人、安定感のある人など、
理想の自分像は誰しも持っているものです。

しかし、自分でなれる姿は決まっています。
そうありたい自分像と自分がそうなれるかは違います。
理想を追って現実の自分を客観視できないと、
なんか似合ってない格好をしてしまうことになります。
これは恥ずかしいことですし、信頼できる人物には見えません。

戦術的な自己演出をしっかりやって、デキる営業マンになりましょう。

参考サイト
受注を左右する営業のマナー・身だしなみ [営業のノウハウ] All About